浦東シャングリラ上海(Pudong Shangri-La SHANGHAI)
   〔浦東香格里拉大酒店〕
    


◆グランドタワー・プレミアバンドビューキング

<バスルーム・クローゼット編>



 さて、バスルームです。広く、大理石などを使用した豪華な造りのバスルームになっています。ダブルシンク、広めのバスタブ、小型TV、レインシャワー付のシャワーブースとハード的にはすばらしいのですがいくつか問題がありました。

 小さい問題からいうと、毛が何本か落ちていました。バスタブの排水栓を開閉するプッシュボタンの芯が折れていました。うまく押すとお湯が流れてくれましたが、バスタブを複数回利用する場合は大変不便でしょう。
 シャワーブースのドアの隙間からお湯が外に結構漏れる。

 また、シャワーブースを利用するとき当然裸足で入りますが、足の裏にざらざらこりこりするものを感じました。小石か何かの破片のようなものです。ゴミとか毛なら分かるのですが、破片がシャワーブースにあることが理解出来ません。施工が悪くて、少しづつ床(壁)から剥がれ落ちてしまうのでしょうか?

 これが普通のホテルならあきらめますが、五つ星のシャングリラなので文句が出てしまいます。

 クローゼットはウォークインクローゼットとしては狭い感じです。一番の問題は照明が暗いことですかね。設備的にはシューキーパーやアイロンなどもあって優れていると思います。

 不満はありましたが、バスルーム・クローゼットは総じて快適ではありました。



バスルーム入口あたりより撮影。
シンク周りです。
ダブルシンクであります。中央にロクシタンの小型石けんがあります。
写真には写っておりませんが、拡大鏡もありました。ただ、ちょっと位置が高い感じがします。
タオルはハンド3、フェイスタオル3、バスタオルがシンク下棚に2、シャワーブースに1計3、バスマット1、それに薄いお手拭用?タオルにシンク前にもマットが敷かれています。
 体重計、タオル入れもありましたね。
バスアメニティはロクシタン(シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディローション、大型石けん)です。それにオリジナルの歯ブラシ等のアメニティがあります。ちなみにくしはありますがヘアブラシはありません。
バスタブはなかなかの大きさでした。しかし、栓を開閉するボタンが壊れていました。若干、毛なんかもあったりして。
バスタブ脇にこれはロクシタンではなく、ブランド不明のラグジュアリーソープが置いてありました。
白い容器の中にはシャングリラオリジナルのバスソルト、スポンジ?、滑り止め用のゴムマットなどがあります。
バスタブには7インチくらいのTVもあります。また、バスタブにはハンドシャワーもあります。
バスルーム、入ったすぐ脇にシャワーブースがありました。
清掃が悪いのか、施工が悪いのか、床に石膏の破片のようなものが落ちていました。
バーで高さを調節するハンドシャワーと、
レインシャワーがあります。
シャワーブース側にもロクシタンのバスアメニティ3種がありました。
さて、バスルーム一番奥の曇りガラス向こうには…
トイレがありました。当然、ウォシュレットタイプではありません。また、ビデがあります。
バスルームの対面にはウォークインクローゼットがあります。
入ってすぐのところに荷物台があります。
右手のクローゼットには、バスローブがありました。
下にはシューキーパーにタオルスリッパがあります。細かくチェックしませんでしたが、おそらく無料の靴磨きサービスもあったかもしれません。
奥側のクローゼット内には傘がありました。
アイロン、アイロン台なども。


 



次のページへ(眺め)

第4ページへ(ホライゾンクラブラウンジ・全体およびティータイム)

最終ページへ(ホライゾンクラブラウンジ・カクテルタイムおよび朝食)

始めのページへ(パブリックスペース・リビング・ベッドルーム

 

                    宿泊記一覧へ

                    2010年宿泊ホテル一覧へ

                    2009年宿泊ホテル一覧へ

                    トップページに戻る